こんにちわ! 他人の商標の先取りとなる商標出願が一部の出願人から大量に成され、問題となっております。 太田市の「BITO」もその対象となっていたようです。 朝日新聞デジタル:引用 商標を取得した出願人にとって迷惑な話なの …
Category: 知財情報
12月 19
携帯電話のアプリ画面、意匠登録可能に 模倣防止へ特許庁方針(日本経済新聞)
こんにちは! 日本経済新聞 電子版に下記記事が掲載されていました! 携帯電話のアプリ画面、意匠登録可能に 模倣防止に特許庁方針 アプリの模倣が増えており、知的財産として保護する必要性を判断し、2016年4月からの新基準で …
12月 05
海外での知財訴訟費用 保険制度:特許庁
こんにちは! 下記記事が日本経済新聞に掲載されていました。 知財訴訟費用 保険で 中小向け 海外進出後押し 特許庁 特許庁は2016年度から中小企業が海外で知的財産権を侵した場合の訴訟費用を肩代わりする保険制度を導入する …
3月 18
特許庁:IPDL(特許電子図書館)
こんにちは!! 既に、ご存知の方も多いかも知れませんが、IPDL(特許電子図書館)のサービスが、平成27年3月20(金)22時をもって終了します。 弊所でも、特許調査、商標調査等の一部として長年使用していましたので、一抹 …
1月 13
間際らしい店名の訴訟
こんにちは!! 訴訟和解は下記産経新聞の記事をご参照下さい。 人気餃子店の店名をめぐる法律闘争〝決着〟「丸正餃子」と「餃子の丸正」の和解成立(産経新聞) ここで、下記の記事内容に着目しました。 原告の「丸正餃子店」は、昭 …
9月 17
有機EL照明(2):特許マップ
こんにちは!! 有機EL照明(1)の続編です。 下記マップはサンプルです。 詳細なマップデータに関しましては、お手数ですが、弊所までお問い合わせ下さい!!! 次に、各企業が、カテーテルの中で取 …
9月 12
有機EL照明(1):特許マップ
こんにちは!! 有機EL照明における特許マップを作製してみました。 尚、以下の特許マップは、弊所の独自の観点により解析したデータであり、その結果を何ら保障するものではありませんので、ご注意下さい。 下記マッ …
8月 28
カテーテル(3):特許マップ
こんにちは!! カテーテル(2)の続編です。 下記マップはサンプルです。 詳細なマップデータに関しましては、お手数ですが、弊所までお問い合わせ下さい!!! 次に、各企業の特許権利化状況を表示し …
8月 13
カテーテル(2):特許マップ
こんにちは!! カテーテル(1)の続編です。 下記マップはサンプルです。 詳細なマップデータに関しましては、お手数ですが、弊所までお問い合わせ下さい!!! 次に、各企業が、カテーテルの中で取り …